韓国では夫婦なのに妻がなぜ夫をオッパー(兄さん)と呼ぶのか

オッパーと呼ばれているうちが華

結婚前に女性が男性のことを「オッパー」と呼んでいたとしても、夫婦になれば、呼び方が変わります。
韓国ドラマを見ていればよくわかりますが、夫婦はともに配偶者のことを「タンシン(あなた)」と呼ぶことが多くなります。
しかし、新婚時代はまだ恋人時代の延長のようなもので、妻も「タンシン」と呼ぶのが照れくさいようで、慣れ親しんだ「オッパー」を使ったりします。
見方を変えれば、妻が夫を「オッパー」と呼んでいるうちは、まだ夫婦はアツアツだと言えます。妻が夫を厳しく「タンシン」と呼ぶようになったら、夫もピリリと身が引き締まるのではないでしょうか。
「オッパーと呼ばれていた時期が一番良かった」
後になって、そう思い出すかもしれません。




ちなみに、この「オッパー」というのは、そのまま「オ」にアクセントを置いてカタカタ通りに発音すれば正確な韓国語に聞こえます。

文=「ヨブル」編集部

ドラマの主人公は現実離れしているほうが魅力的!

韓国の芸能界で不祥事が多くなってきた原因とは?

芸能人が不祥事を起こさないために必要なことは?

韓国のテレビ局はどんな経緯で3大地上波になったのか

韓国語の会話には「様(ニム)」がやたら出てくる

固定ページ:
1

2

注目記事のエッセンス1

記事「トンイは張禧嬪(チャン・ヒビン)より悪女なのか?」

ドラマ『トンイ』は日本でも大人気を博した。トンイを演じたハン・ヒョジュの魅力もあって、トンイがいかにも明るくて純粋な女性のように描かれていた。一方の張禧嬪は、朝鮮王朝3大悪女の1人に数えられて、悪女の代名詞になっている。しかし、本当の悪女はどちらだったのだろうか。史実を見ていくと、トンイの別の顔が見えてくる。

ページ上部へ戻る