東京駅を7時28分に出る熱海行きに乗り、横浜を出るあたりから日本酒を飲み始めた。熱海で乗り換えて、清水駅に着いたのは10時40分頃。バスに乗って「三保の松原入口」で下り、酒屋で日本酒を買ってゆっくりと遊歩道を歩いた。

三保の松原から富士山を見る

三保の松原の遊歩道

海岸に沿って松林が続いている

海の東側に伊豆半島が見える
今日の富士は最高
遊歩道の先にあった土産物売り場でワサビ漬けを買い、砂浜に出ると、青々とした海が広がっていた。東側には伊豆半島がくっきり見える。
さらに、北の方角を見ると、雪をいただいた富士山がクッキリ見える。そういえば、酒屋のおかみさんが「今日の富士山は最高ですよ」と言っていたっけ。確かに、すばらしい景観である。(ページ2に続く)