廃城跡に行ってみよう〔第2回/佐和山城〕

DSCF6603

かつての佐和山城を示す碑があった

DSCF6612

眼下を望む。遠くに琵琶湖が見え、その手前に彦根城があった

失われた世界の郷愁

「三成憎し」の感情が、後に徳川家康に利用されて、関ケ原の合戦につながった。その三成が西軍を率いたのだから、やはり西軍には勝ち目がなかったのかもしれない。

三成が京でさらし首になったあと、彦根に入ってきたのは徳川譜代の井伊家だった。建てた城が彦根城で、三成が築いた佐和山城は廃城となった。

今、佐和山にのぼって、城跡から眼下を見下ろす。

遠くに琵琶湖が見えるが、その手前に彦根城が堂々たる威容を見せている。

今は跡形もない佐和山城だが、三成が存命中は「あの男に不釣り合いなほど立派な城だ」と言われていたらしい。

三成は自分の禄高以上に豪壮な城を建てたのであった。

目を閉じて、城があった当時のことを思い浮かべようとする。

風が心地よい。

廃城を訪ねる楽しみは、きっと、そこに失われた世界の郷愁が漂っているからだろう。

文=康 熙奉〔カン ヒボン〕

固定ページ:
1 2

3

注目記事のエッセンス1

記事「トンイは張禧嬪(チャン・ヒビン)より悪女なのか?」

ドラマ『トンイ』は日本でも大人気を博した。トンイを演じたハン・ヒョジュの魅力もあって、トンイがいかにも明るくて純粋な女性のように描かれていた。一方の張禧嬪は、朝鮮王朝3大悪女の1人に数えられて、悪女の代名詞になっている。しかし、本当の悪女はどちらだったのだろうか。史実を見ていくと、トンイの別の顔が見えてくる。

ページ上部へ戻る