康熙奉(カン・ヒボン)のワガママ散歩7「秋田・玉川温泉」

kimg0280

あちこちで湯煙が上がっている

kimg0274

湯の花もできている

kimg0278

散策の路が続いている

寒い散策路で岩盤浴

宿に荷物を置いてすぐ散策に出掛けた。
そこら中から湯煙が吹き出している。さすが、日本一の湧出量。硫黄のにおいがプンプンしてくる。
玉川温泉は外の小屋での岩盤浴が有名なのだが、この日は吹雪のために外の岩盤浴は中止になっていた。
それでも諦めず、散策路で勝手に岩盤浴をやっている人もいた。雪が降っているから相当に寒いはずだが、散策路に寝ころぶだけでポカポカしてくるのだろうか。聞いてみたかったが、全身が毛布にくるまっていて話を聞くどころじゃなかった。(ページ3に続く)

固定ページ:
1

2

3 4

注目記事のエッセンス1

記事「トンイは張禧嬪(チャン・ヒビン)より悪女なのか?」

ドラマ『トンイ』は日本でも大人気を博した。トンイを演じたハン・ヒョジュの魅力もあって、トンイがいかにも明るくて純粋な女性のように描かれていた。一方の張禧嬪は、朝鮮王朝3大悪女の1人に数えられて、悪女の代名詞になっている。しかし、本当の悪女はどちらだったのだろうか。史実を見ていくと、トンイの別の顔が見えてくる。

ページ上部へ戻る