『オクニョ』を10倍楽しむための基本解説!

 

『オクニョ 運命の女(ひと)』を楽しく見るためには、背景となっている時代の歴史について知っておいたほうがいい。そこで、『オクニョ』が描く時代について解説しよう。




明宗の統治時代

『オクニョ』は、主に朝鮮王朝の1550年代を描いている。この時代の特徴は、どんなところにあったのだろうか。
歴史上の人物について見てみよう。
朝鮮王朝の1550年代というと、13代王の明宗(ミョンジョン)が統治していた。しかし、この明宗にはほとんど実権がなかった。なぜなら、母親の文定(ムンジョン)王后が明宗の後見人として絶大な権力をふるっていたからだ。
文定王后は、11代王・中宗(チュンジョン)の三番目の王妃である。歴史的にも悪女としてよく知られている。
実は中宗の次に王位を継いだのは、彼の二番目の正室だった章敬(チャンギョン)王后が産んだ仁宗(インジョン)であった。
この仁宗は、中宗の長男として1544年に即位したのだが、わずか8カ月で急死している。




文定王后が自分の産んだ明宗を王に就けたいがために、仁宗を毒殺したという疑いが非常に強い。
(ページ2に続く)

『オクニョ』に登場する鄭蘭貞(チョン・ナンジョン)はどんな悪女?

『オクニョ』に出てくる実在の人物は悪人ばかり!

『オクニョ』に出てくる典獄署(チョノクソ)は刑務所のこと?

『オクニョ』の史実!文定(ムンジョン)王后が明宗(ミョンジョン)の命を縮めた

『オクニョ』で強烈な悪女として描かれた文定(ムンジョン)王后!

『オクニョ』でチン・セヨンが扮した茶母(タモ)とは何か?

固定ページ:

1

2

注目記事のエッセンス1

記事「トンイは張禧嬪(チャン・ヒビン)より悪女なのか?」

ドラマ『トンイ』は日本でも大人気を博した。トンイを演じたハン・ヒョジュの魅力もあって、トンイがいかにも明るくて純粋な女性のように描かれていた。一方の張禧嬪は、朝鮮王朝3大悪女の1人に数えられて、悪女の代名詞になっている。しかし、本当の悪女はどちらだったのだろうか。史実を見ていくと、トンイの別の顔が見えてくる。

ページ上部へ戻る