日本と韓国の歴史を振り返る/第8回「高句麗と日本」

 

曇徴と法定

慧慈は悲壮な覚悟を持った。
「人民の苦しみを救われた本当の大聖が亡くなられた。我は国を異にするが、あの方との心の絆を断つことはできないし、1人で生き残ってもなんら益がない。来年のご命日に我も往生する。浄土で太子にお会いして、一緒に衆生を救いたい」
慧慈は自らの言葉どおり、聖徳太子の翌年の命日に往生した。
他に、高句麗から曇徴(どんちょう)と法定(ほうじょう)が610年に来日。当時、高句麗は隋の攻撃を受けて危機に瀕していた。2人の来日には支援を模索する目的もあったかもしれない。
曇徴と法定は聖徳太子と接触。曇徴は五経(儒教の古典で詩経、書経、易経、春秋、礼記をさす)について日本に詳細に伝えた。




曇徴たちは製紙方法や墨の作り方も伝授した。
それが、日本で写経が行なわれる契機となった。高句麗の彩色技術も、仏像の塗装や飛鳥美術の発展に寄与した。

文=康 熙奉(カン ヒボン)

日本と韓国の歴史を振り返る/第1回「ヤマト政権」

日本と韓国の歴史を振り返る/第2回「百済と高句麗」

日本と韓国の歴史を振り返る/第3回「仏教伝来」

日本と韓国の歴史を振り返る/第7回「浅草寺の縁起」

日本と韓国の歴史を振り返る/第9回「京都と秦氏」

固定ページ:
1

2

注目記事のエッセンス1

記事「トンイは張禧嬪(チャン・ヒビン)より悪女なのか?」

ドラマ『トンイ』は日本でも大人気を博した。トンイを演じたハン・ヒョジュの魅力もあって、トンイがいかにも明るくて純粋な女性のように描かれていた。一方の張禧嬪は、朝鮮王朝3大悪女の1人に数えられて、悪女の代名詞になっている。しかし、本当の悪女はどちらだったのだろうか。史実を見ていくと、トンイの別の顔が見えてくる。

ページ上部へ戻る