![kimg0505](http://yoble.jp/wp-content/uploads/2017/01/KIMG0505-1024x576.jpg)
朝から海を見ると気持ちがいい
![kimg0513](http://yoble.jp/wp-content/uploads/2017/01/KIMG0513-1024x576.jpg)
大曽根浦の駅からも海がよく見えた
![kimg0518](http://yoble.jp/wp-content/uploads/2017/01/KIMG0518-1024x576.jpg)
紀伊長島駅に来ると線路も海から遠ざかっている
山の景色も清々しい
列車は熊野市、大曽根浦、尾鷲と過ぎていく。
尾鷲は日本で一番雨が多いところと聞いている。確かに、晴れていても、景色に湿気があるかのようだった。
尾鷲を過ぎると、山に入って海から遠ざかった。残念だが、海をたっぷり見たあとの山の景色も清々しい。
3時間20分が過ぎて、ようやく多気駅に到着。ここで快速に乗り換えて、さらに名古屋に向かった。
天気に恵まれて、気持ちがいいローカル線の旅だった。
文・写真=康 熙奉(カン ヒボン)