- Home
- 韓流
カテゴリー:韓流
-
パク・ボゴムが演じたイ・ヨンは当代随一の当たり役!
2016年に韓国で放送された『雲が描いた月明り』は、時間が経っても日本で根強い人気を誇り、レンタルDVDでも良好な実績を挙げている。また、テレビで何度も放送されて、その度に人気を集めている。このドラマ… -
イ・ヨンは祖父のイ・サンのような名君になる素質があった!
『雲が描いた月明り』で、颯爽とした姿で登場したイ・ヨン。この主人公をパク・ボゴムが演じていたが、イ・ヨンは史実で孝明世子(ヒョミョンセジャ)としてよく知られている。名君として有名なイ・サンこと正祖(チ… -
これから『雲が描いた月明り』を見る人のための歴史ガイド!
パク・ボゴムとキム・ユジョンが主演した『雲が描いた月明り』。原作はウェブ小説だが、物語には様々な歴史上の人物が登場する。そうした背景を知っておくと、さらにドラマを楽しく見られるだろう。 [caption id="a… -
今の韓国ドラマなら『鬼<トッケビ>』を絶対見たい!
韓国ドラマには生と死、輪廻転生を扱った作品が数多くあります。『屋根部屋のプリンス』『私の期限は49日』『帰ってきて ダーリン!』など、挙げればきりがありません。『鬼<トッケビ>(原題)』もその1つです… -
〔紹介〕『鬼<トッケビ>』で演技を絶賛されたコン・ユ
韓国の俳優は慈善活動に熱心な人が多いが、その中でもコン・ユの積極さは際立っている。その源は、純粋な人間愛であるに違いない。彼は自分が誰に支えられているかをよく知っている俳優なのだ。 とぼけた… -
俳優チャン・グンソクは『テバク』で何を得たのか
『テバク』は俳優としてのチャン・グンソクに多くのものを残した作品だった。彼は放送が終了したとき、「作品を通して、私が一体なぜ俳優を続けているのかという理由を見つけ出すことができました」と語っている。そ… -
〔紹介〕常にファンのそばにいるイ・ジュンギが愛される理由
なぜ、イ・ジュンギはファンのことを極限まで思い続けることができるのか。そのことを考えていくと、彼が長くファンに愛されている理由がわかってくる。「演技を長くするためには、ファンと離れてはいけないんです」… -
笑顔に魅了されるパク・ボゴムの「笑わない表情」も素敵!
『雲が描いた月明り』でパク・ボゴムが演じたイ・ヨンは、政治的に対立した場面で厳しい表情にならざるをえなかった。そのときのパク・ボゴムの演技にも大いに惹かれた。 万人を魅了する輝き 韓国… -
まだ見てなければ絶対に見ておきたい『太陽の末裔』
『太陽の末裔』は韓国で2016年の春に大ヒットしたドラマだが、2017年になっても大きな話題が続いていた。なんといっても、主役のソン・ジュンギとソン・ヘギョが、実際に恋人同士の関係になり10月に結婚し… -
ヒョンビンとソン・ジュンギ!兵役で名をあげた俳優
韓国芸能界の中でも「甘いマスク」と「柔らかいイメージ」でスターの仲間入りを果たしたヒョンビンとソン・ジュンギ。この2人は兵役を通して、俳優として新しいキャリアを加えて名をあげた。 [captio…